入院・面会のご案内
当院では患者さまが安心して治療に専念できますよう、真心を込めてお一人おひとりを尊重した医療を行います。
まっすぐに 寄り添う
入院について
ご入院に際しまして、当院では患者さまが安心して治療に専念できますよう、真心を込めてお一人おひとりを尊重した医療を行います。
- 患者さまの人格・価値観などを尊重した医療を行います。
- 公平で適切な治療とケアを行います。
- 患者さまの権利の擁護とプライバシーの保護に努めます。
- 治療方法については自己決定する意思を尊重した医療を行います。
入院から退院までの流れ
-
受付
看護師より入院説明をします。
-
入院手続き
入院窓口にて、入院手続きをします。
-
入院生活
病室での入院生活で療養します。医師より退院許可が出ましたら、お申し出いただきます。安心して退院後の生活が送れるよう退院日の調整を行います。
-
退院手続き
会計窓口で、入院費精算を行い退院手続きをします。
-
退院
退院後も必要に応じてサポートしていきます。
入院手続きについて
入院予約をしている方は、入院当日に「入院窓口」で手続きをしてください。緊急入院をされた方も、速やかに手続きをお願いします。
入院手続きにお持ちいただくもの
- 入院証書(2ヵ所捺印をお願いします)
- 印鑑
- 入院歴の確認について
- 退院証明書(3ヶ月以内に他院に入院歴のある方)
- 健康保険証
- 各公費負担医療受給証(お持ちの方)
- 介護保険証(介護認定を受けている方)
- 入院保証金(5万円、現金のみの取り扱いになります)
※75歳以上の方は後期高齢者受給者証をご持参ください。
※入院保証金は、退院のお会計の際に精算します。「預かり証」は大切に保管してください。
- 入院証書における連帯保証人は、患者さま本人とは別に生計を営んでいる支払い能力のある成人となります。
- 保険証・住所等の変更がありましたら、速やかに「入院窓口」までお知らせください。
- 疾病の原因が、交通事故・仕事中(労災)・第三者行為の場合は、必ず入院手続きの際にお申し出ください。
医療費が高額になることが事前にわかっている場合には「限度額適用認定証」を提示することで1ヶ月の医療費の支払い額が自己負担限度額までとなります。
限度額適用認定証
- 保険負担分が対象で保険外負担分(差額ベッド代等)や食事負担額などは別途お支払いが必要です。
- 自己負担限度額は1ヶ月ごと、医療機関ごと(入院外来別)に適用されます。
限度額適用認定証の申請方法
社会保険の方 | 保険証に記載されている保険者または勤務先 |
---|---|
国民健康保険の方 | 市区町村役所(事前にお問い合わせください) |
- 交付された認定証はお早めに病院にお持ちください。提示が遅れると適用にならない場合がございます。
- 認定証に記載されている区分に応じて支払い額が決定します。
※認定証の提示がない場合は保険証記載の負担割合を一旦お支払いいただきます。
※同月内であれば病院窓口にて差額の精算返金が可能です。
※ご連絡の上「限度額認定証」と「領収証」を入院窓口にお持ちください。
限度額認定証の申請をしない場合
同一月に「限度額認定証」のご提示がなく、医療費が自己負担限度額を超えてお支払いされた場合は、高額療養費として払い戻しがされます。詳しくは保険者、市区町村にお問い合わせください。
※診療月から払い戻しまで数ヶ月かかります。
ご不明な点がありましたら
「入院窓口」まで
お問い合わせください
受付時間/月曜日〜金曜日 8:30〜17:30、土曜日 8:30〜13:00
入院生活について
入院時に必要なもの
- 服用している薬
- お薬手帳(薬剤情報提供書)
- ビニール袋
- ティッシュペーパー
- 水のみ・コップ(プラスチック製)
- 室内履き(スリッパまたはシューズ)
必要に応じて
- 歯ブラシまたはスポンジブラシ
- 歯磨き粉
- 義歯用洗浄剤
- 義歯用保存容器
- 電気カミソリ
※持ち物すべてに名前を書いてください。
※看護師に毎日有無の確認をしてほしい物があるようでしたらお申し出ください。
※申し出がなく無記名の場合、紛失しても一切の責任は負いかねますのでご了承ください。
- 院内マスク着用の徹底
- 面会制限の実施
- 定期的な換気の実施
- 来院時に検温実施
- アルコール消毒液の設置
患者さまのお食事は治療の一環と考え、全て病院で給食いたします。病院のお食事以外の食べ物は、必ず医師の許可を得てください。
当院の一般病棟に関しましては、個室をご用意しております。個室入院を希望される方は、職員までお申し出ください。また、個室の入室状況などによりご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
個室料の算定につきましては、入院泊数ではなく入院日換算となります。
【例】1泊2日入院の場合の個室料は、2日分となります。
室料(税込)/1日につき | 備考 | |
---|---|---|
2階病棟 | 6,600円 | 個室(トイレ付) |
3,300円 | 2床 | |
5階病棟 | 7,700円 | 個室(トイレ付) |
5,500円 | 個室 | |
スマイル病棟 | 11,000円 | 個室(トイレ・シャワー付) |
6,600円 | 個室(トイレ付) |
院内・院外感染が叫ばれる昨今、当院では患者さまの入院生活が快適に安心してお過ごしいただけるよう、「洗濯込みタオル類リース」を導入しております。ご希望の方は委託業者とリース契約ができますのでご相談ください。
Aセット(タオル類) | 330円(税込)/日 |
---|---|
Bセット(タオル類・パジャマ) | 440円(税込)/日 |
※下着類は別途料金がかかります
付き添いに関しては、新型コロナウイルス感染症対策に伴い現在おこなわれていません。
患者さまのご負担による付添看護は認められていません。原則として付き添いは必要ありませんが、病状、その他の事情で家族の方が付き添いを希望される場合は、医師の許可が必要となりますので、ご相談ください。
付き添いを許可されたご家族の方以外は、病室に泊まることはできませんのであらかじめご了承ください。
2階病棟
2階病棟は、外科・整形外科・形成外科・内科の疾患を対象とした急性期疾患の治療、回復を目的とした混合病棟です。検査・手術が必要な患者さま、脳梗塞、肺炎、感染症など、内科的な治療が必要な患者さまを受け入れています。入院時から早期病状の回復、早期社会復帰を目指して、多職種とカンファレンスを行い、連携を図りながら、チーム医療を提供しています。
3階病棟
3階病棟は療養病床50床、地域包括ケア病床10床の計60床の病棟です。療養病床は主に口から食べることができず、点滴がはずせない方・酸素吸入や痰の吸引を必要とし、常時観察・看護が求められる方を受け入れています。地域包括ケア病床は急性期治療後のリハビリ目的の方、ひとり暮らしや自宅介護困難な方の入院を受け入れています。地域のニーズに堪え、安全・安楽な入院生活を送っていただけるよう職員一同カンファレンスを重ねながら、看護・介護を行っています。
地域包括ケア病床について
地域包括ケア病床とは、入院治療後、病状が安定した患者さまに対して、在宅や介護施設への復帰に向けた診療・看護・リハビリ・退院調整等を行う病床です。
- ご自宅や施設で急に具合が悪くなった
- 在宅復帰に向けて集中してリハビリが受けたい
- 急性期病棟にて病状が安定したが、自宅に帰るにはまだ不安
在宅復帰に向けて、多職種のスタッフが連携してサポートします。
5階病棟
5階病棟は内科と眼科の病棟です。急性期での治療が落ち着き、日常生活・社会生活への一日も早い復帰を目指します。特に「口から食べる」を目標に嚥下評価・訓練・ポジショニングに力を入れています。また退院後も施設や自宅へ訪問し退院後の生活に不安がない様に援助しています。
保険診療制度では、入院中(外出・外泊を含む)に他医療機関の受診やお薬の処方を受けることが原則できません。以下の場合は、病棟職員にご相談ください。
ご相談が必要な場合
- 入院中に他医療機関の受診予約が入っている場合
- かかりつけ医、病院へ定期受診される場合
- 他院でのお薬の処方を受けられる場合
安静度
医師の指示により異なりますので指示に従ってください。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|
8:00 | 12:00 | 18:00 |
- 食事の種類は医師の指示によります。
- ご家族・ご面会の方は、病室内でのご飲食はご遠慮ください。
- 食事制限の必要な患者さまのため、食べ物の差し入れはご遠慮ください。
検温
1日3回 ※病状によって異なります。
検温時間 | 7:00 / 14:00 / 19:00 |
---|
入浴
- 入浴日が各病棟により異なります。看護師にご確認ください。
消灯時間
消灯時間 | 21:00 |
---|
薬
- 医師が処方し、内服時看護師がお届けします。なお、可能な方はご自分で管理していただきます。
- 他院の薬を飲んでいる方は、看護師にお申し出ください。
相談
当院には、医学的な質問や生活上の相談をお受けする「患者相談窓口」を設置しています。お気軽に職員にご相談ください。担当者が直接お伺いします。
外出・外泊
医師の許可後に届け出用紙を持参してお出かけください。
貴重品
貴重品・金品等は原則として持ち込まないでください。必要な場合は、ベッド横の床頭台に備え付けの鍵付き貴重品入れをご利用ください。鍵は各自保管となります。
電話・携帯電話
取り次ぎは原則としてできませんが、急を要する場合は伝言いたします。携帯電話は院内所定の場所でご使用ください。
洗濯機
A棟2階浴室にコイン式洗濯機(乾燥機付き)が設置してありますのでご利用ください。
テレビ・冷蔵庫
利用料金 | 330円(税込)/日 |
---|
- テレビ・冷蔵庫を希望される方は、入院時にお申込ください。
- テレビ使用時は、必ずイヤホンを使用してください。
その他
- 病院の備品は、他の患者さまも使いますので必ずお返しください。
- 火災などの非常事態が発生した時は、職員の誘導に従ってください。
- 非常口は必ず確認しておいてください。
- 患者さまからの謝礼等一切のお心づけは、固くお断り申し上げます。
-
入院中の自家用車の駐車は原則としてできません。特別に必要な方は1階受付にて駐車許可証を受け取り、車に掲示してください。
当院は、敷地内禁煙です。
ご理解とご協力をお願いします。禁煙を守ることができない場合は、主治医の判断により退院となる場合がありますので、ご了承ください。
入院費用について
入院費のお支払いについて
毎月末に締め切り、翌月の中旬頃に、請求書をご本人またはご家族のお手元にお届けします。請求書が届きましたら、金額をご確認いただき、月末までに入院窓口にてお支払いください。
自己負担限度額・限度額適用認定証についてはこちら退院手続きについて
退院手続きの流れ
-
退院許可
主治医から退院許可の出た方は、各病棟職員の指示に従ってください。
-
お会計
退院当日に、入院費の会計をお済ませください。その際には必ず「保証金預かり証」を持参してください。
退院時のお支払いについて
退院当日までの費用を計算し、請求書を発行します。入院保証金の「預かり証」をご持参のうえ、入院窓口にてお支払いください。お支払いが済みましたら退院となります。
※概算額を知りたい場合は、退院日が決定した際に、入院窓口または病棟職員へお申し出ください。
※テレビ・冷蔵庫の使用料に関しましては、業者への支払いとなり入院費には含まれません。
3階 入院窓口 | 現金・クレジッ トカード可 |
【平日】8:30〜17:30 【土曜日】8:30〜13:00 |
---|---|---|
1階 総合受付 | 現金のみ | 【土曜日】13:00〜17:00 【日曜日・祝日】9:00〜17:00 |
取り扱いカード
証明書等のお申込みについて
診断書や証明書が必要な場合は、申請場所でご依頼ください。
面会・お見舞いされる方
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に伴う面会制限について
当院では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入院患者さまへの面会を制限させていただいております。ご理解とご協力をお願いします。
入院患者さまへの面会時間は下記のとおりです。
面会時間 | 【月曜日~土曜日】15:00〜20:00 【日曜日・祝日】10:00〜20:00 |
---|
※この時間以外の面会は、患者さまの安静のため、ご家族・ご親戚の方も固くご遠慮願います。
注意事項
- 面会はデイルームをご利用ください
- 重症患者さまは医師の許可を受けてください
オンライン面会について
状況により、オンライン面会のご対応ができない場合もございます。患者さまご家族にはご迷惑をお掛けいたしますがご了承のほどよろしくお願いいたします。
当院は、完全予約制で「オンライン面会」ができます。
オンライン面会時間 | 【月~金曜日】 14:00~15:10の間 【日曜・祝日】 13:00~13:40の間 |
---|---|
時間 | 10分程度 ※あらかじめ予約が必要となります。 |
- 当院へご来院いただいた方のみご利用になれます
- 受付隣り、医療相談室2番の部屋から病室の患者さまとタブレットを使用してのご面会となります
- 端末は当院でご用意しているタブレットをご使用いただきます
- 台数に限りがありますので予約制とさせていただきます
オンライン面会 予約方法
ご予約は、地域連携室にて承ります。オンライン面会予約希望と申し出ください。
オンライン面会
予約はこちら
受付時間/月曜日〜金曜日 8:30~17:15
- 事前にお電話にてご予約の上、ご来院ください
- 当日の予約は受け付けておりません
- 患者さま1人につき、予約は1件のみとなります
- 次の面会は中2日空けてからご予約ください
オンライン面会の当日の流れ
-
来院
予約時間の5分前にはご来院ください。予約時間を過ぎて来院された場合は一番最後の案内となってしまいます。
-
受付
受付もしくは入り口の検温担当者にオンライン面会に来ましたとお伝えください。
-
面会
ご家族との時間をお過ごしください。